旭っ子記者クラブ

わたしたちが住む高知市旭地区を探検します

取材したよ

スポGOMI~鏡川の陣~

鏡川で「未来をかえ隊」さん主催の「スポゴミ」に参戦してきました! 賞品があると聞いて、旭っ子は「必ず優勝してくる!」と取材を決めました。 最初に問題です。 スポゴミとはなんの略でしょう?! スポットゴミ拾い スッとゴミ拾い スポーツゴミ拾い 正解…

こうしゅう電話って何?

上本宮町で公園探検をしたときに道で緑色のはこを見つけました。 家にある電話みたいだけど、家のより大きくてとうめいのはこに入っています。 上本宮町で見つけた緑のはこ goo.gl 聞いたら「こうしゅう電話」という電話でした。だれでも10円で電話がかけ…

公園調査-本宮公園-

■ 遊具:バスケゴールとウンテイ?(ぶら下がるやつ)■ よく待ち合わせ場所に使う■ トイレ:無し■ ゴミ:缶1個■ 行きやすさ:ボール遊びの注意書きはあるが、バスケット練習には最適かな?■ 花壇の世話が行き届いてて、きれい。 散歩の方に最適なベンチが配置(…

公園調査-下島さくら公園-

■ 遊具:4~5個■ トイレ:無し■ ゴミ:少し落ちている■ 行きやすい■ 大人も運動になる遊具がある 屋根付きのテーブルベンチがある。 低学年もよく集まっている。 低学年は、なぜか「さくらしもじま公園」と呼ぶ。 自転車置き場がある。ポールがたくさん立っ…

ニコちゃん

旭町2丁目児童遊園 「ニコちゃん公園」か「ニコちゃん」。 「2丁目・・・」なんてダサイ呼び方する人はいません。(たぶん) 旭っ子に一番人気の公園です。 けっこう広くてボール遊びもできる。 ニコちゃん公園

はじめての公園に行きました。

みなさんは旭小学校の校区にいくつ公園があるか知っていますか? わたしは22こ見つけました。 冬休みに上本宮町を探検しました。 上本宮町は坂道がたくさんあります。 自転車で行ったけど、ほとんどおして歩きました。しんどかったです。 上本宮町でおすす…

青いサンタのプレゼント

本宮川のブルーサンタに参加しました。 本宮川を大好きな人がたくさん集まりました。 おおぜいの青いサンタが川の中のゴミ拾いをしました。 わたしは小さいゴミをたくさん見つけました。ビンのわれたのとかがあって、あぶなかったです。 魚がたくさんいて、…

子どもと大人がいっしょに楽しめるイベント

10月29日にふらっと旭さんと旭っ子記者クラブのコラボイベント「ハロウィン旭」を開催しました。 ハロウィン旭2022 オープニング 大人と子どもが一緒にアイデアを出していろいろな出し物を手作りしました。 旭っ子記者クラブは旭の町を舞台にスタンプラリー…

アテラーノ旭に取材に行ってみた!

アテラーノ 旭 理事長 の遠藤さんにお話を伺いました! KOUTA Q.アテラーノ旭って何をしているところ?はじまりは? 遠藤さん NPO法人として、まちのお茶の間・お弁当配達・子ども食堂・食料支援 などの食を通じた活動によって、街を元気にする取り組みを…

きれいな町

19日に大きな台風が来た。 せっかくの3連休だったけど、ぼくも家で過ごした。 すごい風で、となりの家のベランダの屋根が飛んでいって、うちのも飛んでくんじゃないかと思って、ドキドキした。 なんとか大丈夫だった。 休み明け、学校へ行く道にいろんな物…

本宮川の事情

本宮川は鏡川の水を弥右衛門地区へ送るための農業用水路。途中(元町の北)で江ノ口川と合流して東の弥右衛門地区へ向かう。 みんなの本宮川 旭小学校の前を流れる本宮川は私たち子どもにとって、とても馴染みの深い川だ。 小さいのから大きいのまでいろいろ…

町の郵便局①

蛍橋郵便局は、旭小からイオン旭町店へ行く細い道沿いにある小さな郵便局です。 目の前には本宮川をはさんで、電停も見えます。蛍橋郵便局は、昭和41年に今の場所より少し北の路地へ入った中山商店さんのところにできました。 インタビュー Q① 今までに変…

町の郵便局②

すくすく育つ木 蛍橋郵便局には、カポックという大きな木があります。 ときどきサンパツしないと屋根よりも大きくなるそうです。 エンギの良い木なので、みんなでだいじにしているそうです。木の下のところを見ると、われた植木鉢があります。 10年前は、…

夏まつりのちょうちん

7月20日、はれ。 本宮神社の夏まつりに行きました。 本宮神社の夏まつりでは、参道にたくさんちょうちんがならんでいます。 いろいろな絵や文字が書いてあって、とてもきれいです。 ちょうちんの絵は、宮司さんが書いています。 毎年、2こずつふやしてい…

輪を抜けて元気に

高知県では毎年6月30日に多くの神社で輪抜け様があります。 今日は、わたしたちが住む旭地区の本宮神社の輪抜け様を紹介します。 輪抜け様は、無病息災を願って茅の輪をくぐる行事です。 正式には「夏越(なごし)の祓(はら)い」と言います。 暑い夏が…