旭っ子記者クラブ

わたしたちが住む高知市旭地区を探検します

スポGOMI~鏡川の陣~

鏡川で「未来をかえ隊」さん主催の「スポゴミ」に参戦してきました!

賞品があると聞いて、旭っ子は「必ず優勝してくる!」と取材を決めました。

最初に問題です。

スポゴミとはなんの略でしょう?!

  1. スポットゴミ拾い
  2. スッとゴミ拾い
  3. スポーツゴミ拾い

正解は3です。

言葉自体、今回参加するまで知りませんでした。

スポゴミにはルールがあって、チーム戦で制限時間内に拾ったゴミの質量を競います。

分別が必要で、「燃える」「燃えない」「ペットボトル」「缶」と考えながら仕訳けながらゴミ拾いをするのは難しかったです。

前半はタバコやビニール袋などのゴミを沢山集めることができていたけど、後半になってくると見つける事が難しくなりました。他のチームが拾った所を探していたからだと気づいて、川の中など歩きにくい場所や、植込みななど見落としやすい所を探すようにしました。すると、まだ沢山のゴミがありました。

ラスト15分になって、集合場所に戻っていると自転車が川の中に沈んでいました。
でも、時間が無かったので、それはほっといて集合場所に戻りました。
これが、一番悔しかったです。

水の流れが淀んでいる所にゴミが溜まっていました

集合場所に着いて集計してもらって、結果発表がありました。

例の自転車があれば、圧勝だったのに・・・ベスト3にも入れませんでした・・・。
悔しいので、リベンジしたいです。

参加者にインタビュー
旭っ子記者クラブ
KOUTA

Q.スポゴミは楽しかった?

参加者
小4参加者

A.めっちゃ楽しかった!

旭っ子記者クラブ
KOUTA

Q.1番大きいもので何をひろいましたか?

参加者
小4参加者

A.ペットボトルを2個拾いました

旭っ子記者クラブ
KOUTA

Q.またやりたいですか?

参加者
小4参加者

A.またやりたい!楽しいからもっとやりたかった!

子どもから大人まで気軽に楽しめるスポゴミ、面白かったです。
町も川もきれいになるので、旭地域でも開催したらいいなと思います。

「未来をかえ隊」さんのパンフレット
タバコが多いと分かった。今回拾っていても、タバコは多かった。

ひみつを教えてください

「ひみつって訳じゃないけど」
宮司さんが教えてくれた。

本宮神社の社殿にある「紋章」は1600年頃にくり抜かれて
新しく入れられたものだった。

高知が土佐国と呼ばれていた頃。

領地を治めていた殿様が変わって、
前の殿様が作った本宮神社の紋章を
新しい殿様の紋章に入れ替えたそうだ。

教えてもらった紋章を裏からみると
すき間から光がもれていた。

この穴には紋章だけぢゃなくて
歴史とか人の気持ちも詰まっているらしい。

紋章のオモテとウラ

 

こうしゅう電話って何?

上本宮町で公園探検をしたときに
道で緑色のはこを見つけました。

家にある電話みたいだけど、家のより大きくて
とうめいのはこに入っています。

上本宮町で見つけた緑のはこ

goo.gl

聞いたら「こうしゅう電話」という電話でした。
だれでも10円で電話がかけられるそうです。

使ってみた

お金の入れ口はゲームと同じです。
お金を入れると「チャリン」と落ちて出てきました。
何回入れても出てきてしまいます。
「こわれてるのかな?」と思ったら・・・

先に「じゅわき」を持つみたいです。絵がかいてありました。

「じゅわき」→お金 絵で教えてくれる

「じゅわき」を持って、お金を入れると「ツーン」と音がします。
そしたら、番号のボタンをおします。

お母さんの番号をおすと、「ルルルー」と呼ぶ音がしてお母さんが出ました。

少し話したら、急に切れました。(18秒)
けいたい電話の10円分だそうです。
わたしは「うん」しか言えませんでした。

家の電話だったら、もう少し話せるみたいです。
10円をもっと入れたら、もっと話せるそうです。

わたしはまだスマホを持っていないので
便利だなと思うけど、早くしゃべらないとダメなのがイヤだと思いました。

どんな時に使う?

遊びに出かけている時。
行き先がかわる時。(家の人にかくにんしたい時)
けいたい電話の電池がなくなった時。
帰りがおそくなった時。困ったとき、道に迷ったりケガした時とか。
他には、110番や119番にかけたい時や災害の時には、無料で使えるそうです。
電気がなくても使えるそうです。

調べてみた

旭小校区の「こうしゅう電話」を調べました。
旭小校区に「こうしゅう電話」は6個ありました。
お店や建物の中にあるのを入れると全部で11個です。

昔は、もっとたくさんあったそうです。
旭小学校の売店の前にもあったけど、なくなったそうです。

www.google.com

旭駅前の「こうしゅう電話」

つかう前に、はこの入り方が分かりません。

「ひく」って書いてありました

せまくてちょっとこわかったです。
ここの電話は110番用の赤ボタンがなくて
「じゅわき」を持ったら、はじめから「ツーン」と音がしました。

「こうしゅう電話」にもしゅるいがあるようです。

次はテレホンカードを使ってみたいです。

公園調査-本宮公園-

■ 遊具:バスケゴールとウンテイ?(ぶら下がるやつ)
■ よく待ち合わせ場所に使う
■ トイレ:無し
■ ゴミ:缶1個
■ 行きやすさ:ボール遊びの注意書きはあるが、バスケット練習には最適かな?
■ 花壇の世話が行き届いてて、きれい。
  散歩の方に最適なベンチが配置(5個)

 

旭校区では珍しくボール遊びができる貴重な公園。

 

本宮公園

公園調査-下島さくら公園-

■ 遊具:4~5個
■ トイレ:無し
■ ゴミ:少し落ちている
■ 行きやすい
■ 大人も運動になる遊具がある

 

屋根付きのテーブルベンチがある。

低学年もよく集まっている。

低学年は、なぜか「さくらしもじま公園」と呼ぶ。

自転車置き場がある。ポールがたくさん立っていて置きにくい。

 

下島さくら公園

 

はじめての公園に行きました。

みなさんは旭小学校の校区にいくつ公園があるか知っていますか?

わたしは22こ見つけました。

冬休みに上本宮町を探検しました。

 

上本宮町は坂道がたくさんあります。

自転車で行ったけど、ほとんどおして歩きました。しんどかったです。

 

上本宮町でおすすめは上本宮西公園です。

上本宮西公園にはブランコや鉄棒やいろいろな遊具がありました。

ジャングルジムのすべり台もありました。

大きな木がたくさんあってでこぼこしていたけど、

オニゴをするのに広くて楽しそうでした。

ながめがよくてベンチもあるので、次はお弁当を持って行きたいです。

でも、トイレはなかったです。

大きな防災倉庫がありました。

上本宮西公園

上本宮町西宮公園は三角形の公園でした。

細い道のおくにあったので、なかなか見つかりませんでした。

すべり台と鉄棒しかない、ちょっとさみしい小さい公園でした。

上本宮町西宮公園

 

いわがぶち公園にはブランコとすべり台と鉄棒がありました。

まあまあ広いけど、上本宮西公園のほうが広かったです。

防災倉庫がありました。

いわがぶち公園

上本宮町は坂道が多いので、行くときは気をつけて行ってください。